すべての記事

すべての記事 実践者支援事業

豊根村で活動する実践者や実践者OBを訪問しました

アントレワーク実践者たちが、同期の実践者や実践者OB、地域で活動する先輩事業者を訪問して交流や認識を深める現地訪問を、今年度も実施します。 この活動の本年度1回目として、6月28日(水)に豊根村を訪問 ...

すべての記事 実践者支援事業

第1回事業構想大学院大学イノベーション講座を開催しました

三河の山里サポートデスク事業では、事業構想を研究・実践する社会人向け大学院「事業構想大学院大学」のご協力のもと、地域に新たな価値を創出するビジネスの実現に向け、実践者たちの事業計画をブラッシュアップさ ...

すべての記事 三河の山里集落応援隊

6月17日(土)三河の山里集落応援隊活動報告

本年度最初の三河の山里集落応援隊の活動として、新城市黄柳野地区にて、6月17日(土)にさつまいもの苗植えのお手伝いを実施しました。 三河の山里集落応援隊とは、三河の山里サポートデスク事業の一環で、集落 ...

すべての記事 実践者支援事業

スタートアップのための合宿(2日目)を開催しました

三河山間地域で、地域課題解決のために起業や新事業立ち上げに取り組む人を支援する「三河の山里サポートデスク事業」について、本年度は8名のアントレワーク実践者を選定し、6月1日(木)より活動が開始されまし ...

すべての記事 実践者支援事業

スタートアップのための合宿(1日目)を開催しました

2023年度の「あいちの山里アントレワーク実践者」の活動が、6月1日(木)から始まりました。例年、実践者の活動初日は、事業のスタートアップとして、新城市湯谷温泉「Hoo!Hoo!」地下1階のシェアオフ ...

すべての記事 実践者支援事業

2023年あいちの山里アントレワーク実践者、始動!!

6月1日(木)、2023年度『あいちの山里アントレワーク』がスタートしました。 愛知県が三河山間地域の活性化を図るため、同地域を拠点に起業や新事業立ち上げを支援するこのプロジェクト、今年度もさまざまな ...

すべての記事 実践者支援事業

2022年あいちの山里アントレワーク実践者活動報告会を開催します

来る3月16日(木)、2022年度あいちの山里アントレ ワーク実践者活動報告会を開催します! 愛知県では、過疎化が進む三河山間地域の活性化のため、2016年度から「三河の山里サポートデスク事業」として ...

すべての記事 セミナー・ワークショップ 募集

首都圏において“あいちの山里&離島地域”のプロモーションを展開します!

愛知県では、今年度、首都圏等都市部におけるあいちの山里&離島地域(※1)の認知度向上を図り、訪問先や移住先としての関心を高めてもらうため、首都圏で開催される移住関連フェア「第18回ふるさと回帰フェア2 ...

すべての記事 実践者支援事業

2022年あいちの山里アントレワーク実践者、スタート!!

“三河の山里なりわい実践者”あらため、地域課題解決に焦点をあてた“2022年度あいちの山里アントレワーク実践者”、7月1日(日)よりスタートしました。 今年度の選ばれし実践者は、 ✴︎新 ...

すべての記事 実践者支援事業

令和3年度三河の山里なりわい実践者活動報告会の動画アップしました!

去る3月25日(金)、新城地域文化広場・大会議室において開催しました『令和3年度三河の山里なりわい実践者活動報告会』の動画をYouTubeにアップしました。 8人の三河の山里なりわい実践者による、各々 ...

Copyright© 三河の山里サポートデスク , 2025 All Rights Reserved.