admin-cbc

すべての記事 セミナー・ワークショップ 三河山間地域情報 募集

\あいちの山里・離島/移住セミナー開催のご案内

日本列島のまんなかに位置する“愛知県”は、自動車産業をはじめとしたモノづくりが有名ですが、実は山里や離島など豊かな自然に恵まれたところです。 愛知県内の多様な地域、特に6つの山里(豊根村、東栄町、設楽 ...

すべての記事 実践者支援事業 実践者活動紹介

豊根村で活動する実践者や実践者OBを訪問しました

本事業の行事の中でも、「意外と息抜きになって楽しいかも」と毎年実践者たちから好評なのが、同期の実践者や実践者OBOGの拠点、地域の関係スポットや話題スポットを巡って、その地域の認識や人々との交流を深め ...

すべての記事 実践者支援事業 実践者活動紹介

2024年度アントレワーク実践者市町村事業説明会

あいちの山里アントレワーク実践者たち、最初の試練となるのが、愛知県はじめ、あいちの山里に属する6市町村(岡崎市、豊田市、新城市、設楽町、東栄町、豊根村)と関係機関の担当者の前で、自身の事業プランをプレ ...

すべての記事 セミナー・ワークショップ 実践者支援事業 実践者活動紹介

第1回ファイナンスセミナーを開催しました

7月9日(火)、あいちの山里アントレワーク実践者を対象にした今年度第1回目の「finance seminar(ファイナンスセミナー)」を、新城市湯谷温泉「Hoo!Hoo!」地下1階シェアオフィスにて実 ...

すべての記事 三河山間地域情報 実践者支援事業 実践者活動紹介

新城市で活動する実践者や実践者OBを訪問しました

アントレワーク実践者たちが、同期の実践者やOB・OGの拠点、地域の関係スポットや話題スポットを巡って、その地域の認識や人々との交流を深めることを目的とした毎年恒例の視察会。今年度は7月3日(水)に、新 ...

2024年度(9期) すべての記事 アントレワーク実践者とは 実践者支援事業 実践者活動紹介

2024年あいちの山里アントレワーク実践者、始動!!

今年度も、愛知県が三河山間地域の活性化を図るため、同地域を拠点に起業や新事業立ち上げを支援する「2024年度あいちの山里アントレワーク実践者」10名が決定し、6月1日(土)から3月31日(月)までに及 ...

未分類

2024年度あいちの山里アントレワーク実践者募集概要

すべての記事 セミナー・ワークショップ

ワークショップ「旅行業と連携した着地型観光・体験事業のブラッシュアップ」を開催しました

「三河の山里サポートデスク」では、三河山間地域の活性化を図るため、地域の活力創出や維持につながる仕事(なりわい)づくりを支援する取組の一環として、地域の起業家と地域内外の企業・団体等とが一堂に会し、互 ...

すべての記事 実践者支援事業 実践者活動紹介

「あいちの山里アントレワーク実践者活動報告会」を開催します!

2023年度三河の山里サポートデスク事業において、今年度6月より、7名のアントレワーク実践者が本事業の支援を受けながら自身のビジネスプランの実現に向けて取り組んできました(実践者の選定については、20 ...

すべての記事 三河の山里集落応援隊

2月4日(日)三河の山里集落応援隊活動報告

立春の2月4日(日)、新城市黄柳野地区にて三河の山里集落応援隊(※)を実施しました。 黄柳野でも早春を彩る梅の花が咲き始め、暦の如く、春の兆しの暖かさを感じることができたこの日、「すすめの学校」の皆さ ...

Copyright© 三河の山里サポートデスク , 2025 All Rights Reserved.