SOTODEフィットネス
自然にふれあう野外フィットネスで、人と地域を元気に!
豊⽥市藤岡地区で中学まで育つ。進学・就職を機に上京し、システム開発の仕事に就いていたが、体調を崩し⼀時帰省していた時に⺟親が関わっていた地域の健康教室に参加したことがきっかけで運動指導の道へ。
2012年より「どこでも運動場」を合⾔葉に街中、公園、⼭道でのランニングやノルディックウォーキングの指導を開始。⾃然の中で体を動かすことで「遊びながら健康に」をコンセプトとした運動企画をおこなっている。「東京都⽴公園に野外フィットネスを導⼊したプロジェクトを通じて、公園の活⽤法や魅⼒を再発⾒し、地域住⺠の交流や地域活性の場づくりを経験した」と⻘⽊さん。
2020 年、「⾃然なら故郷にたくさんある。豊⽥市でも地域交流を⽣むコミュニティを作りたい!」と U ターン。これまでのキャリアを活かし、豊⽥市の都市公園でコミュニティイベント「⽩浜公園parkrun(パークラン)」を⽴ち上げるなど、すでに地域で積極的に動いている。今後は豊⽥市⼭間部をフィールドにした野外フィットネスのレッスン、ハイキングなどのツアーリングプログラムの企画・運営をしていく。そして、地域施設向けにプログラムの導⼊提案を進めている。
ノルディックウォーキングにおいてはインストラクター養成に注⼒しており、⼀緒に事業に取り組む仲間づくりにも励んでいる。今後は地域振興、教育、福祉の分野にアプローチしていきたいと考えている。
・日本ノルディックウォーキング協会公認インストラクター
・アウトドアフィットネス協会公認インストラクター。
『SOTODEフィットネス』