admin-cbc

実践者活動紹介

2023年度実践者伊藤さん 写真展開催のお知らせ

子どもたちのイキイキとした笑顔や、その子らを愛おしげに見つめる母のまなざし。 観る者の口元も思わずほころぶ写真展が、いま、愛知県東栄町中設楽にある「ファミリーマート北設楽東栄町店」のイートインスペース ...

実践者活動紹介

第3回事業構想大学院大学イノベーション講座を開催しました

やっぱり何事にもリサーチって大切ですよね。特にビジネスにおいては、ターゲットとなる客の動向や要望をフィールドワークなどを用いて市場調査することが不可欠です。 さて、事業構想大学院大学のご協力の元、6月 ...

三河山間地域移住情報 実践者活動紹介

首都圏において“あいちの山里&離島”のプロモーションを展開します!

  9/17「第19回ふるさと回帰フェア2023」への出展 あいちの山里&離島(※1)の知られざる魅力や実態を伝えるとともに、農山村地域で近年注目されているライフスタイル「半農半X」(※2) ...

地域支援

ワークショップ「地域を盛り上げる商品開発」を開催しました

「三河の山里サポートデスク事業」一環として、今年度は、地域の起業家と地域内外の企業・団体等が一堂に会し、互いに交流を深めながら連携の可能性を探るワークショップの開催を実施しています。 その第一弾目とな ...

地域支援

ワークショップ「地域を盛り上げる商品開発」を開催します!

愛知県では、人口減少や過疎化が進む三河山間地域(あいちの山里)(※1)の活性化を図るため、地域の活力創出や維持につながる仕事(なりわい)づくりを支援する「三河の山里サポートデスク事業」を2016年度か ...

実践者事業紹介 実践者活動紹介

2023年あいちの山里アントレワーク実践者、始動!!

6月1日(木)、2023年度『あいちの山里アントレワーク』がスタートしました。 愛知県が三河山間地域の活性化を図るため、同地域を拠点に起業や新事業立ち上げを支援するこのプロジェクト、今年度もさまざまな ...

実践者事業紹介

2023年度あいちの山里アントレワーク実践者募集

未分類

2022年あいちの山里アントレワーク実践者活動報告会を開催します

来る3月16日(木)、2022年度あいちの山里アントレ ワーク実践者活動報告会を開催します! 愛知県では、過疎化が進む三河山間地域の活性化のため、2016年度から「三河の山里サポートデスク事業」として ...

未分類

首都圏において“あいちの山里&離島地域”のプロモーションを展開します!

愛知県では、今年度、首都圏等都市部におけるあいちの山里&離島地域(※1)の認知度向上を図り、訪問先や移住先としての関心を高めてもらうため、首都圏で開催される移住関連フェア「第18回ふるさと回帰フェア2 ...

未分類

2022年あいちの山里アントレワーク実践者、スタート!!

“三河の山里なりわい実践者”あらため、地域課題解決に焦点をあてた“2022年度あいちの山里アントレワーク実践者”、7月1日(日)よりスタートしました。 今年度の選ばれし実践者は、 ✴︎新 ...

Copyright© 三河の山里サポートデスク , 2023 All Rights Reserved.